2020.08.31 04:29黒こだまに彫りました:力尽きた・・・このデザインは、数年前に石鹸で遊び彫りをしたままで未完成でした。そういうソープカービングは手元に残しておいて時々眺めていました。さすがに数が増えてきて家の中の増殖が激しいので、この頃は写真に残すにとどめています。そんな石鹸の整理をしながら、もう一度石鹸で彫ってみたこのデザイン、2回目となると要所がつかめてきて、3回目がこのスイカです。
2020.08.24 09:29つながるS字すこしデザインを変えてみましたといってもどこが変わったかお伝えしきれないと思います・・・・2枚目の写真はうねうねのデザインのエリアの幅が均等ですが、この緑の石鹸はうねうねのエリアが2等辺三角形で上下に組み合わさっています
2020.08.17 12:46生協でスイカは買いました重いスイカはコープ東京で注文することも多いです。心理的に丸いスイカを届けてもらえるとわかると注文せずにはいられなくなり、丸いスイカが届くと、どっこいしょ〰とスイカも自分の気持ちも持ち上げ彫っています。今回も自分なりにデザインを考えて彫りました。石鹸でデザインを試し彫りして気に入ったものは写真に残しています。何年も前のものでも見直してみると魅力のあるようなものに思えたりしますので、時々見返しています。
2020.08.03 08:23石鹸の2層(市販石鹸+手作り石鹸)石鹸づくりをしているときに、既製品のマスター石鹸の上にぺろりとどろどろした石鹸を一塗りしてみました白い石鹸を上乗せしましたので、それぞれの色の上にコーティングされたようになりました。なんせ準備せず思い付きだったので次はもう少しよい仕上がりになるかと思っていますがどうでしょう普通の手作り石鹸と同じように1か月ほど待って彫ってみました!紫のはきちんとくっついていたのですが茶色はところどころはがれてしまいました写真ではなんとか頑張って映ってもらっています今までにない色合いの石鹸ができると彫るのもまた楽しいですね