2019.09.18 07:58パーティに飾っていただきました50名ほどご参加の会を少し華やかにさせていただきました。片隅で私も聴きごたえのあるお話しを伺うことができて為になりました。ご担当いただきました方々の丁寧なご対応本当にありがとうございました。
2019.09.08 10:31生徒さんの作品この秋はしばらく透かし模様を楽しむ方が多そうです。透かし模様をいくつか作って蓋と器を入れ替えたりするのもよし、どんどんレベルアップのため脇見をせずにカリキュラムを進めるのもいいですね。
2019.09.01 12:42お盆のスイカ8月のお盆に実家で飾っていたスイカをもらってきて彫りました。私は妹と二人姉妹、どちらも夫の姓になりましたので実家の姓を継ぐ人はいません。それ自体はどうってことはないのですが私のように考えないまま夫の姓になるのではなく、息子たちの代には、考えて話し合って姓を選ぶようになってほしいと思います。
2019.09.01 12:30男の子の赤ちゃん6月22日生まれの赤ちゃんのお祝いに彫りました。その後いかがでしょうか。2か月を過ぎ母子ともに落ち着いてようやく涼しい秋を迎えるようになりほっとされているといいのですが。あるいはすごーく疲れたりしていませんか?お母さまもお子様もお元気でいらっしゃることを願います。ご友人様からのご依頼を頂戴頂きました。どうもありがとうございました。
2019.09.01 12:25人気の透かし模様最近のレッスンでは透かし模様が大人気です。不思議な感覚にとらわれて覗き込んでしまいますね。少し手はかかりますが1レッスンで仕上がって持ち帰れるのは嬉しいですね。ご自宅でいくつも作って色合わせを楽しんでくださっている方もいらっしゃるようです