2017.12.29 10:01レッスンの様子今年は毎月8回ぐらいのレッスンをさせていただきました。通ってくださいました皆様本当にありがとうございました。回数を重ねるたびに上手になるように、楽しめるようにと一生懸命やってきていますがレッスン終了するたびに反省しています。●戸田カルチャーの金曜クラス(10時から)は、ホーライの原先生の転勤に際し引き継ぎました。4年経ってもメンバーがほとんど変わらず熱心に通ってくださっています。原さんからクラスの皆さんはとてもよい方ばかりでカービングが大好きな方なので講座をクローズしたくないというお声がけで力不足を悩んだ末に引き受けました。きっと皆さん温かく見守ってくださっているんだと思います(笑)感謝ですね、本当に。ご病気でお休みの方が来年は復活します、とのことでし...
2017.12.29 09:22男の子のベビーちゃんへの贈り物いつもオーダーをしてくださる方から赤ちゃんの写真とともにご依頼いただきました。かわいい新生児。お名前を伺って写真立てのボックスにソープカービングをアレンジしました。今年最後のプレゼントを作りました。いつもご依頼いただきありがとうございます。ベビーちゃん、ベビーちゃんのお父様お母様これからの毎日楽しみですね。元気に育って大きくなってくださいね。
2017.12.26 13:49黒大根黒大根ってご存知でしたか?一度彫ってみたいと思っていた素材だったんです。横須賀のまーたん農園のものです。彫りながら大根と土の匂いが感じられました。明日は食べ方を調べてみます。
2017.12.22 03:52小判型の2層のキャンドル側面も2層にすることができました。試作でしたので、2色ともリサイクルキャンドルです。リサイクルキャンドルとは、彫ってできたキャンドルのカスや、彫るのに失敗したキャンドルなどを再び溶かして固めているものです。
2017.12.09 04:32プレゼントのスイカを彫りました誕生日のサプライズを考えていたという方からスイカのカービングのご依頼をいただきました。ご依頼をいただきますと、やはり差し上げるお相手の方のことやご関係を少しお伺いします。そのほうが想像しながら彫れて気持ちがこもるんですね。今回はお姉さまから弟様ご夫妻へのプレゼントでした。ずっと仲良く羨ましいですね。