かきべら

カービングでは石けんの蓋物をつくるときなど、石けんの内側を削る作業があります。

石けんを薄くすると透かし模様など彫りやすいですしね。

その際に、使用するへら、新宿の世界堂で小さなタイプをみつけました。陶芸用の大ぶりなものは前から見ていましたが、この小さいのは石けんにもピッタリかもしれません。

7本で1800円ぐらいでしたのでお得。使わないのもあるかもしれませんが友達に貸したりできますね。

世界堂に行くとほかのお客さん全員アーティストに見えてしまいます。真剣に紙を選んでるおしゃれに縁のなさそうな男性などどんな作品を生み出している方なんでしょうね。

0コメント

  • 1000 / 1000