北戸田イオンカルチャー、土曜の17時半からのクラス


この日はお一人お休みのため、4人でレッスンをしました。
そうそう、カルチャーではお休みしてしまうとその日のレッスン代が無駄になってしまいますよね。
自宅レッスンの空きがある場合には自宅レッスンでその分受講できるように私はしていますのでいつもご相談いただいています。
さてさて、4月にカルチャーの1コーナーをお借りして皆さんの作品を飾らせていただく予定です。
飾るとなると、また気持ちが変わってきますね。


以下はちょっと宣伝です。長くからの知り合いの方が本を出版されました。

今日のAmazonでは全体のランキングで13位、人工知能部門では1位でした。大人気ですね。
最近よく聞く「人工知能」という言葉ですが、コンピュータの話というより、人工知能と比較した人間の能力について考えるきっかけになります。



 難しい言葉を使わず読みやすい文なので私でも読めました。「彫刻」も人工知能で代替されますね。石鹸等のカービングは社会的価値は全く個人的なものになりますので、人工知能の余波は別かもしれませんが。カービングは内省的なもの、すなわち自分の心の満足感、今風に言い換えると「癒し」ですね。
私は「癒し」ばかりなので、たまにこのように社会的意義の高い本を読むと自分の足元、そして次の1歩を考えるきっかけになります。

0コメント

  • 1000 / 1000