桜のソープカービングをご紹介します

初めての方は以下の作品がおすすめです。初心者の方はこの黄色いナイフで彫ります。

次の写真は、初めての方の桜も一緒に載っていますが、上級者の方のデザインになります。

上級者の3つのデザインはいずれも今年考えました。
カービングをする上で大切にしていることは、オリジナル作品を生み出すことです。
回数を重ねると他の方の作品を見て模倣をすることができるようになるでしょう。
その次には、どれだけ自分で新しい作品を生み出せるかという点に重点を置いています。

手だけ動かしているカービングに思われそうですが、これでも私なりに精一杯脳を動かしています。
カービングに限らず、こちらの本もおすすめです。
常に新しい着想のもと研究をされている新井紀子氏の最新刊です。

『AI vs教科書が読めない子どもたち』東洋経済新報社

0コメント

  • 1000 / 1000