映画「おクジラさま」の公開前日のパーティに飾らせていただきました。
後日渋谷ユーロスペースにも足を運びました。書籍『おクジラさま』も読みました。
タイトルだけですと「あれ?なんでしょう」って思われるかもしれませんが、実に考えさせられる機会になりました。。映画は、捕鯨問題に関するドキュメンタリーで、アメリカの映画「The Cove」を発端に撮影が始まっています。「The Cove」は和歌山県太地町のイルカの追い込み漁を描いた作品で、私はまだ見ていませんが、アメリカ人作者側の意図が濃いそうです。
端的に言うと、「片方聞いて沙汰するな」ということでしょうか。
捕鯨問題のみならず、随所に現れる文化や立場の衝突、時代の変化などについても興味深く読み、観ました。映画も本もどちらもおススメです。
本の最後にボブ・ディランの歌詞が引用されています。「One Too Many Mornings」1964年
「You're right from your side.I'm right from mine」
映画を観てから彫ったらもっと違う作品になったと思います・・・・・
0コメント