2020.10.13 11:23ちょっとしたお返しに:石鹸彫刻サークルでちょっとしたお礼に差し上げたいとのことでご依頼いただきました。デザインはお任せだったのですが、とくに凝ったデザインをご希望とのことでしたので、透かしのデザインを彫りました。このほかにも合わせて20点ほどお渡ししました。今でも時間がある限り1日1個彫るようにしています。時間的に2個彫れたとしても1個です。理由は、カービングの蟻地獄にはまってしまうからです。1個でやめると自分で決めていないと納得のいく作品が出来上がるまで彫り続けたくなるからです。今日は以下3枚写真をご紹介します。
2020.07.11 14:06ご結婚おめでとうございます初春にお話を頂戴し、5月にお手元にお届け。そして6月のお式。コロナのため予定していた通りの式ではなかったようですが送っていただいた他のお写真を拝見したところ、それはそれは愛情に満ち溢れた美しい日だったようです。心よりお祝い申し上げます。末永くお幸せにお過ごしください。
2020.01.12 02:47石鹸のお花/花瓶4つのプレゼント出来上がり高さ12センチぐらいのアレンジです。ピンクのイメージで小花というご依頼でした。作成途中のお写真をご覧いただきましたところ、もっとパールをいれてほしいということでしたので、このあとパールを増やしました。
2020.01.12 02:43バイオリン:石鹸のプレゼントバイオリンのデザイン、というご依頼。詳細は伺っていないのですが、バイオリンをされている方へのプレゼントだったのでしょうか。この作品を通して、場が賑やかになったり、癒されてもらえたらうれしいです。
2019.09.18 07:58パーティに飾っていただきました50名ほどご参加の会を少し華やかにさせていただきました。片隅で私も聴きごたえのあるお話しを伺うことができて為になりました。ご担当いただきました方々の丁寧なご対応本当にありがとうございました。
2019.09.01 12:30男の子の赤ちゃん6月22日生まれの赤ちゃんのお祝いに彫りました。その後いかがでしょうか。2か月を過ぎ母子ともに落ち着いてようやく涼しい秋を迎えるようになりほっとされているといいのですが。あるいはすごーく疲れたりしていませんか?お母さまもお子様もお元気でいらっしゃることを願います。ご友人様からのご依頼を頂戴頂きました。どうもありがとうございました。
2019.07.07 08:10祝1か月の赤ちゃんご出産おめでとうございます。1か月検診は最初のひとつの区切りですよね。スイカがお好きなファミリーとのことで、ご家族からはベビーちゃんにスイカのお洋服のプレゼントもあったようです。とってもかわいいですね。大きなスイカ、ママさんにたくさん食べてもらえたようで、かぶり付き(!)の写真も頂戴しました。明るくて仲良しのご家族の中、Satsukiちゃんの成長が楽しみです。ご依頼ありがとうございました。
2019.06.21 11:07お名前の一文字を入れてお誕生日のお祝いのスイカです。ご病気も快復に向かい元気になられてご自宅でお誕生日を過ごされる日にあわせてお送りしてました。夏は安定してスイカがあるので失敗も恐れず彫れます。冬はスイカがないと思われるかもしれませんが、私は近くの熊野前商店街のフルーツ三上さんがいつでも仕入れてくれるので本当に助かっています。
2019.04.02 12:23すっかりお洒落になっていましたオーダーの品を作る時には、彫ったものを並べてより美しいものを選ぶので、残るものが割とあるんですね。今回、それらを使って小さな作品を添えてご依頼の方にもプレゼントしました。すると、後日、こんな風にしましたとお写真を送ってくださいました。それがこの写真です。お写真を送ってくださったことも嬉しかったのですが、お庭のものを利用されたり、私の大好きな感じになっていたのでまたまたとっても嬉しいことでした。1枚目の写真は、ほとんどMさんの作品ですね。2枚目の写真がお渡しした際のものです。