さんぽみちでのレッスン

8月18日木曜日、2時からのレッスンはそれはそれはひどい雨と雷に見舞われてしまいました。にもかかわらず4名の方がいらしてくださいました。

大雨でスイカを買うのを断念しました、とのことで急きょ石鹸のデザインに変更したり

小玉スイカの方もいらしたり、初めてのS字の方もいらっしゃいました。

私は、なんとなくナイフを動かしてしまうことが多く、次につながる部分が少ないと自分で思っていました。要するに、「どういうふうにしたらこうなるか」と考えて彫ることをしていなかったわけです。なので、ある程度技術を習得してから、はたと困ってしまいました。

それで、ひとりで初級のころのレシピからすべてやり直しをしました。みなさんにはそういうことのないように、なぜこうなるのかと考えていただき納得してもらってナイフを動かせるように説明を加えています。ですので、レッスンでは、うまく彫れないときもあります。

ですが、なぜ彫れないのか、今日習った新しいポイントはなんだったのか、と把握してもらえたらきっと次につながると思うのです。

0コメント

  • 1000 / 1000