2021.01.24 13:21難しいバラ前回書いたように時間を作り、7,8個彫ってはいますがまだまだ納得できません。写真を撮ったりメモをしたりして差異を見抜くようにしていってます。枚数や角度や厚さ、重なり方などですね。横からの見た目も大事なので、横顔も写真を撮っています。
2021.01.16 01:35今週の課題は花弁がくるっと反っている薔薇自分で課題を決めて彫っています。今週練習したいのは花びらが反り返っているように見える薔薇です。この薔薇は、手間が10倍ぐらいかかります。2枚目の写真の赤いバラと比較した場合です。また練習の成果をこちらでご紹介できるといいのですが。
2021.01.09 09:562021年もよい年でありますように緊急事態宣言が出ても、お正月であろうとも、カービングをする時間を捻出するようにしています。最近は、カービングに加えて刺繍も少しやっていこうと思い、地刺し刺繍をはじめました。クロスステッチは苦手なのですが、地刺しは一列できると同じことの繰り返しになるので、生地の目を数えないで済むので楽に思えます。私のような刺繍初心者には同じ刺し方を繰り返すことは上達につながるそうですので、「繰り返し」てきれいな仕上がりを習得したいと思います。さてさて、カービングに戻ります。さっそくここでの記事をご覧になられて、ソープカービングを欲しいと言ってくださる方がいらっしゃいました。カービングもしてみたい、とのことでしたので、カービングも実際に体験していただきました。とってもお上...