2020.11.29 23:40新しいナイフを下ろしました3年に1本ぐらい新しいナイフをおろしています。研いでいるので先が短くなってきたり研ぎ方で癖がついてきたり、徐々にナイフにも個性がうまれることで、ナイフ毎に持ち場が変わってきます。石鹸用にしたり、スイカの文字の時用にしたり、果物専用にしたり、常に複数使い分けています。
2020.11.23 11:25りんご(秋映)に彫りました秋映という種類の林檎は、秋のはじめに見かけます。濃い赤が魅力的でふじと同じぐらいの大きさで、紅玉が透けそうな赤なら、秋映は深紅というところでしょうか。味も深みのある甘さに感じます。ふじは長く売っていますが、秋映は秋の知らせとともにいなくなるようです。 さて、彫り方ですが、スタートは中心の4つのハートからとなります。
2020.11.16 00:00すいかは王様、3色に感謝スイカは赤と緑と白。この3色にありがとうって気持ちです。私は、フルーツのカービングが好き。ですが、上達のためには石鹸を彫ることも必要です。スイカが手に入らない時期に安い石鹸で練習できる、保存のできる石鹸はデザインを立体で長く確認できる。カービングが3Dなので、写真だけだと高低差がわかりづらいですね。これは6月ぐらいに彫ったスイカです。今度は石鹸で同じデザインを彫ってみたいと思います。