2016.01.29 07:50試作・・・・お正月明けに買った熊本産のこだますいか、彫ったら少し腐りかけていました。何とか彫りましたがここで断念。6月末に友達数人とカービングのグループ展を東京青山で開くことになりました。準備に向けてデザインを考えています。私はひとりカービングも好きですが皆で力を合わせた作品作りも大大大好き。今年はグループ展に向けて頑張ります。
2016.01.26 07:50レッスンの皆さんの作品こんなの彫りました!とレッスンで見せてくださったり、写真を送ってくださったり、年賀状にしました、とお話しくださったりカービングが暮らしの中に溶け込んでいる様子をうかがえると私もとてもうれしいです。時間があればレッスンでの彫られた作品も写真を撮りたいと思いますがさっと片付ける方が多くてチャンスがつかめません(でもその気持ちわかります・・・)
2016.01.17 12:41扇の桜ちょうど去年の今頃、6月に終わったカービングスタジオエスの作品展のグループでの参加について話し合いを始めました。「竹取物語」のテーマで7人で作り上げました。1年たった今でも、メンバーで会うたびに文様の話が出ます。それだけ当時デザインに悩んだのでしょうし、和柄の文様の奥深さを私はまだまだ追究しきれていないからですね。写真はちょっと古くなったハネジューメロン。去年の作品展ではスイカで彫った柄です。
2016.01.09 12:36ご依頼の品♡出産祝女の子の出産祝いの品のご依頼をいただきました。かわいい新生児ちゃんを思いながら彫りました。ご出産おめでとうございます。新しい家族を迎えてお喜びのことと思います。ベビーちゃんは私にまで喜びを分けてくれますね。お子様の健やかなご成長をお祈りしています。
2015.12.31 15:05謹賀新年2016あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。写真は、あらぶんちょ通信1月号の表紙です。私のカービングの作品です。中では教室の案内もしていただきました。